映画感想 ある優しき殺人者の記録 評価と感想/いやー、この映画すごいです いやー、この映画すごーい ☆5点 (あらすじとかは映画.comさんでどぞ) 全86分1カット(ラストを除く)で舞台を観ているかのような臨場感がありながら、映画的センスに溢れた素晴らしい作品でした。 過去に白石監督作品 2014.09.24 映画感想
映画感想 水の声を聞く 評価と感想/岩肌に水が染み入るような作品 岩肌に水が染み入るような作品 ☆4点 (あらすじとかは映画.comさんでどぞ) 山本政志監督作品は初めての鑑賞です。 シネマインパクトを主宰しプロデュースした山本監督が、大ヒットロングランした『恋の渦』のあがりを注ぎ込 2014.09.18 映画感想
映画感想 海を感じる時 評価と感想/マゾ映画なのでしょうか? 最初の男は大したことなかった? ☆3点 (あらすじとかは映画.comさんでどぞ) 原作は未読(知らなかった)です。 作者の中沢けいさんも存じ上げなかったんですが、女性だそうで。 1970年代の発表当時、話題になったとの 2014.09.17 映画感想
映画感想 るろうに剣心 伝説の最期編 評価と感想/まずまずでした 前編を見たからには ☆3.5点 (あらすじとかは映画.comさんでどぞ) 後編もということで観て参りました。 京都大火編で初めてるろ剣を観たので(漫画未読、映画も1作目は未見)、チャンバラアクションシーンに感動しまし 2014.09.16 映画感想
映画感想 銀座並木通り クラブアンダルシア 評価と感想/銀座では珍しい男性支配人 監督の多才っぷり ☆3点 (あらすじとかは映画.comさんでどぞ) 和田秀樹さんて映画の監督もされてたんですね。 自分の中では精神科医のコメンテーターと、「頭の良い子供を育てるには」の一連の本を出されてる方という認識でした 2014.09.16 映画感想
映画感想 イヴ・サンローラン 評価と感想/フランスにもハッテン場があった アーティストとプロデューサー ☆4点 (あらすじとかは映画.comさんでどぞ) イヴ・サンローランという一人の天才に光を当てながらも、その裏にあったアーティストしてのプレッシャーと孤独を描き、またそれをプロデューサーとして裏 2014.09.13 映画感想
映画感想 ホットロード 評価と感想/なぜ今映画化とは思う? いい意味で80年代ぽいなぁ、と ☆3点 予告編 映画データ (シネマトゥデイ) (ぴあ映画生活) 少女マンガということで原作未読です。 当方、男性なので湘南爆走族やビーバップハイスクールは読んでましたが。 2014.09.11 映画感想
映画感想 フライト・ゲーム 評価と感想/初めてダイ・ハード見たときみたいな面白さ まさしくノンストップ! ☆5点 予告編 映画データ (シネマトゥデイ) (ぴあ映画生活) いやー、凄く面白かったです。 事前の予備知識は、 ・主役がリーアム・ニーソンであること ・飛行機モノ 2014.09.10 映画感想
映画感想 わたしたちに許された特別な時間の終わり 評価と感想/死との向き合い方 今年観た邦画の中でも1,2を争う面白さ ☆5点 (あらすじとかは映画.comさんでどぞ) 山形国際ドキュメンタリー映画祭2013で上映され反響を呼び、その後クラウドファンディングによって劇場公開まで漕ぎ着けた作品です。 2014.09.06 映画感想
映画感想 LUCY/ルーシー 評価と感想/色んなスカヨハ詰め合わせ 色々てんこ盛りでお腹いっぱい\(^o^)/ ☆4点 (あらすじとかは映画.comさんでどぞ) 正直、映画館で予告を観たときには、脳が100%覚醒したからって時間は止められない(操れない)だろうと思って、いまいち乗れなかった 2014.09.03 映画感想