10 クローバーフィールド・レーン 評価と感想/脚本がセッションのデイミアン・チャゼル

10 クローバーフィールド・レーン 評価と感想
スポンサーリンク

タイトルに意味はないのです  ☆4点

予告編

映画データ

10 クローバーフィールド・レーン (2016):作品情報|シネマトゥデイ
映画『10 クローバーフィールド・レーン』のあらすじ・キャスト・評価・動画など作品情報:『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』などのヒットメーカー、J・J・エイブラムスが製作を担当した異色スリラー。
http://cinema.pia.co.jp/title/169590/

あらすじ

若い女性ミシェル(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)は目を覚ますと、自分がシェルターの中にいることに気付く。見知らぬ男ハワード(ジョン・グッドマン)は「君を救うためにここへ連れてきた」と告げ、共同生活が始まる。しかしミシェルは、彼が信用できるのか、他の目的があるのか、疑念を持ち続ける。やがて、何とか脱出を試みたミシェルがシェルターのドア越しに見た世界とは……。

MovieWalkerより引用)

ネタバレ感想

『クローバーフィールド/HAKAISHA』は未見です。

前作(といっても今作が続編にあたる訳でもない)は、POV主観の疑似ドキュメンタリーで描いた怪獣映画という、アイデア勝負の作品でした。

今作はエイリアン侵略のマクロを最後の方まで見せず、核シェルターに退避できた3人の人類の密室劇というミクロの方に焦点を当てた、アイデア勝負の作品です。

前作のタイトル『クローバーフィールド』はプロジェクトコードみたいなもので意味はなく、J・J・エイブラムス率いるバッド・ロボット・プロダクションズがある地域の、以前の行政区画名だそうで今作もタイトルにさして意味はなく、劇中、ジョン・グッドマン演じるハワードが持つ家(核シェルター)の前の道or住所の名前が「10-クローバーフィールド・レーン」というだけで、タイトルとアイデアだけで両作品を結び付けてる感じです。

ただ前作がプロモーションとアイデアが上手くいって、ハリウッド映画としては低予算(といっても2500万ドルですが)ながら、北米では8000万ドル以上の興収を上げヒットしたため、続編が企画されていましたが結局中止になってしまいました。

で、そんなところに出来た今作は、撮影中「Valencia(ヴァレンシア)」というタイトルで、「クローバーフィールド」のタイトルは出演者にも隠されて極秘裏に進められてたそうです。
そして公開日の2ヶ月前に予告と共に「クローバーフィールド」のタイトルが解禁。
結果、今作も製作費1500万ドルで北米では興収7000万ドル以上のヒットとなり、またしてもプロモーションとアイデアが上手くいきました。

実際、物語を密室劇のアイデアにするのは上手くいっていて、ジョン・グッドマン演じるハワードは誘拐監禁するだけのただのサイコ野郎なのか、或いはハワードが言うようにホントに外で何かが起きてるのか分からない(予告編でネタバレしてますが)ので物語がスリリングに進むのです。

今年の監禁モノとして『ルーム』がありましたが、あれは監禁されるも地獄、外に出ても地獄でしたが、今作も結果として、中にいるも地獄、外に出ても地獄で同じでした。

ルーム 評価と感想/祝・アカデミー主演女優賞受賞
面白いんですがやや御都合主義な部分も  ☆4点 予告編 映画データ あらすじ ママ(ブリー・ラーソン)とジャック(ジェイコブ・トレンブレイ)が二人で暮らす狭い部屋に、今日も新しい朝が来た。ジャックは、電気スタンドや洗面台、トイレにまで「おは...

この映画、脚本がデイミアン・チャゼルという人で去年公開された『セッション』の監督です。
セッションのJ・K・シモンズ演じるフレッチャーも、今作のハワードも、キャラとしてのタイプは似ていて、高圧的・説明不足・キレやすい、という誤解されやすい要素満載の人を描くので、それが軋轢を生み物語がキリキリと進みます。

セッション 評価と感想/この世は振り回すか振り回されるか
ものスゲー面白かった!  ☆5点 予告編 映画データ 「ファッキンテンポ!」の予告編を映画館で見たときから気になっていた作品です。 予備知識はサンダンス映画祭グランプリ獲得。 音楽学院舞台のドラムスパルタ物。 それくらいの知識での鑑賞です。...

エイリアンと戦う前に、ハワードと戦うことになるミシェル(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)はタンクトップ姿ということもあり『エイリアン』のシガニー・ウィーバーを彷彿させました。顔つきも似てたと思います。狙ってキャスティングしたのはないかと思いました。

細かい所で回収されない伏線(娘ではないミーガンの写真など)があるのが気になりますが、密室サスペンススリラーとしては良く出来ていてアメリカでも高評価なのは頷けます。

アメリカでコケてしまっている『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』を見るならこちらの方が面白いと思います。

鑑賞データ

TOHOシネマズ日劇 TOHOシネマズデイ 1100円
2016年 80作品目 累計93000円 1作品単価1163円

コメント