2017-03

映画感想

モアナと伝説の海 評価と感想/ディズニー版西遊記みたいな感じも

映像は綺麗、歌もいい、ストーリーは普通 ☆4点予告編映画データ評判よさそうだったので観てきました。字幕版で鑑賞です。タイトル通り、映像は綺麗で特に水のCGはアビスやターミネーター2から進歩したなぁと思いました。海底のカニのシーンでの蛍光色も...
映画感想

ハルチカ 評価と感想/合図は俺が出す、ファッキンテンポだ!バカヤロー

J・K・シモンズか小出恵介か? ☆5点予告編映画データハルチカです。近田春夫さんじゃありません。本作は映画館でも予告編とか観たことなくて、公開されるのすら知らなかったんですが、評判良さそうだったのでハルチカがナニモノかも知らず観に行きました...
映画感想

スイッチ・オフ 評価と感想/サバイバルファミリーとの比較

なかなかのトンデモ映画でした ☆1.5点予告編映画データヒューマントラストシネマ渋谷で毎年行われている「未体験ゾーンの映画たち」での鑑賞です。今年の未体験ゾーンでは『ペット 檻の中の乙女』に続いて3作品目の鑑賞です。未体験ゾーンの映画たちの...
映画感想

エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方 評価と感想/クソバカお下品ラブコメで面白い!

アメリカNo.1コメディエンヌ エイミー・シューマー日本初見参 ☆5点予告編映画データ予告編は観たこと無かったんですけど、ヒューマントラストシネマ渋谷で大きいポスターが貼られていたので鑑賞。ポスター見た感じは、あんまり主人公可愛くないし、こ...
映画感想

ペット 檻の中の乙女 評価と感想/動物好きに悪い奴はいない

2016年のシッチェス脚本賞 ☆4点予告編映画データヒューマントラストシネマ渋谷で毎年行われている「未体験ゾーンの映画たち」での鑑賞です。今年の未体験ゾーンでは『インビテーション』に続いて2作品目の鑑賞です。相変わらずシッチェスの言葉に弱く...
映画感想

アサシン クリード 評価と感想/ラストは目ウロコなんだけど

どこが悪いという訳でも無いがなぜか面白くない ☆2点世界的ヒットを記録したゲーム「アサシン クリード」を新たなキャラクターとストーリーで実写映画化。監督はジャスティン・カーゼル。主演はマイケル・ファスベンダー。共演にマリオン・コティヤールとジェレミー・アイアンズ
映画感想

バンコクナイツ 評価と感想/東南アジアの歴史を勉強せねばと思いました

理解するのに自分の知識が足りてませんでした ☆4点予告編映画データTCGメンバーズ会員サービスデーなので、何かないかなぁと思い、鑑賞。本作は予告編を観たことはなかったですが、映画館でポスターを見て気にはなっていました。テアトルシネマグループ...
映画感想

ラ・ラ・ランド 評価と感想/映画という夢の国へようこそ

とにかくエマ・ストーンがめちゃめちゃカワイイ ☆5点予告編映画データあらすじ夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。ある日、ミアは場末の店で、...
映画感想

トリプルX:再起動 評価と感想/アイス・キューブの壮大なる自虐

むちゃくちゃだけど勢いで押し切ったw ☆4点予告編映画データネタバレ感想シリーズ初見です。1日の映画サービスデーは混むことが多いので、あまり観に行かないのですが、みゆき座のHP見たら結構席が空いてたので観てきた感じです。2002年のトリプル...
映画感想

王様のためのホログラム 評価と感想/サウジ版ローカルヒーロー夢に生きた男

トム・ハンクス版カフカの城? ☆4点予告編映画データ『クラウド アトラス』のトム・ハンクスとトム・ティクヴァ監督が再び組んで、デイヴ・エガーズの著書を映画化した人間ドラマ。TOHOシネマズシャンテで鑑賞。年末年始にフリーパスポートがあったと...