映画感想 GANTZ:O 評価と感想/クリーチャー造形が秀逸 IMAX3Dがあったら最高 ☆4.5予告編映画データあらすじ地下鉄で事件に巻き込まれ、命を落とした高校生の加藤勝(声:小野大輔)。次の瞬間、彼はマンションの一室にいた。そこで玄野(声:梶裕貴)というリーダーを亡くし、失意に沈む東京チームと出... 2016.10.26 映画感想
映画感想 スター・トレック BEYOND 評価と感想/イチャイチャぶりが素晴らしい IMAX3Dで楽しかった ☆4.5予告編映画データあらすじ未知の星に不時着した宇宙船救出ミッションに出発したエンタープライズ号。艦長のカーク(クリス・パイン)は、ある決意を胸に秘めてこのミッションに臨んでいた。しかし、目的地への到着直前、無... 2016.10.25 映画感想
映画感想 淵に立つ 評価と感想/ハイウエスト気味の2タックパンツが恐ろしい 深いようでいて、そうでもないのかな? ☆4点予告編映画データあらすじ郊外で小さな金属加工工場を営む鈴岡家は、夫・利雄(古舘寛治)、妻・章江(筒井真理子)、10歳の娘・蛍(篠川桃音)の三人家族。平穏な毎日を送るごく平凡な家族の前にある日、利... 2016.10.19 映画感想
映画感想 何者 評価と感想/他人からの評価が気になるあなたへ おもしろいじゃん! ☆4.5予告編映画データあらすじひとつの部屋に集まった5人の男女。大学の演劇サークルに全力投球していた拓人(佐藤 健)拓人がずっと前から片想いをしている瑞月(有村架純)瑞月の元カレで、拓人とルームシェアをしている光太郎... 2016.10.18 映画感想
映画感想 ある天文学者の恋文 評価と感想/女性にモテるにはやはり星空か うーん、ちょっとクドいかな ☆3点予告編映画データスタッフ監督・脚本: ジュゼッペ・トルナトーレ音楽: エンニオ・モリコーネ撮影監督: ファビオ・ザマリオン編集: マッシモ・クアッリア美術: マウリツィオ・サバティーニキャストエドワード・... 2016.10.15 映画感想
映画感想 世界一キライなあなたに 評価と感想/眉毛がクリクリと動きます キラキラ、ラブストーリーかと思いきや ☆4点予告編映画データあらすじルイーザ・クラーク(エミリア・クラーク)は、お洒落をすることが大好きな26歳。ある日、働いていたカフェが閉店することになったルーが新たに得た職は、バイクの事故で車椅子生活... 2016.10.14 映画感想
映画感想 グッドモーニングショー 評価と感想/今のフジテレビの崩壊ぶりを表すような映画 今のフジテレビの崩壊ぶりを表すような映画 ☆1点予告編映画データあらすじ澄田真吾は、朝のワイドショー「グッドモーニングショー」のメインキャスター。かつて報道番組のエースキャスターだったが、ある災害現場からのリポートが世間から非難を浴びて番... 2016.10.10 映画感想
映画感想 アングリーバード 評価と感想/そもそものゲームを知らなかった 音楽だけはなぜかおっさん向け ☆2点予告編映画データあらすじ飛べない鳥たちが仲良く暮らす平和な島バードアイランド。ある日、その島に緑色のブタの大群ピッグ軍団が船に乗ってやって来る。ピッグ軍団はバードたちと初めは仲良くしていたが、あるとき次... 2016.10.07 映画感想
映画感想 過激派オペラ 評価と感想/レズる、レズる時、レズれば、レズれ! 女性版『下衆の愛』かな?と ☆3点予告編映画データあらすじ“女たらし”の女演出家・重信ナオコ(早織)は、一人の女優・岡高春(中村有沙)と出会い、劇団毛布教を立ち上げる。二人を取り囲む女優たちの嫉妬や欲望、剥き出しの感情が交錯し、やがて劇団... 2016.10.06 映画感想
映画感想 オーバー・フェンス 評価と感想/登場人物が面白い 2016年邦画のベスト級になりうる一本 ☆5点予告編映画データあらすじ家庭をかえりみなかった男・白岩は、妻に見限られ、東京から故郷の函館に戻りつつも実家には顔を出さず、職業訓練校に通いながら失業保険で暮らしていた。訓練校とアパートの往復、2... 2016.10.06 映画感想