映画感想 おとなの恋の測り方 評価と感想/偏見を捨てて 差別と区別 ☆3.5点アルゼンチンで大ヒットしたラブコメ映画『Corazón de León』を『プチ・ニコラ』のフランス人監督ローラン・ティラールが南仏マルセイユに舞台を移したリメイク作品。主演にフランス人男優初のオスカー俳優ジャン・デュ... 2017.06.25 映画感想
映画感想 キング・アーサー 評価と感想/2017年世界的ワースト作品を鑑賞 清々しいまでのコケっぷりに敬意を込めて ☆1点ワーナー・ブラザースがアーサー王伝説を題材にした全6部作のシリーズの第1作として製作したソードアクション娯楽大作で監督はガイ・リッチー、主演に『パシフィック・リム』のチャーリー・ハナム、敵役にジ... 2017.06.22 映画感想
映画感想 セールスマン 評価と感想/振り上げた拳の下ろし方 男は怒り、女は耐える、この構図はいつまで続くのか ☆4点2016年のイラン・フランス映画で第69回(2016年)カンヌ映画祭で脚本賞と男優賞、第89回(2017年)アカデミー賞で外国語映画賞受賞のサスペンス作品。監督はベルリン映画祭で監督賞... 2017.06.21 映画感想
映画感想 ドッグ・イート・ドッグ 評価と感想/ポール・シュレイダー御大70歳若い! 単純につまらないだけでは片付けられない作品 ☆5点『レザボア・ドッグス』でミスターブルー役だったエドワード・バンカーの同名小説を『タクシードライバー』で脚本を担当したポール・シュレイダー監督が映画化したクライムサスペンス。主演にニコラス・ケ... 2017.06.20 映画感想
映画感想 めがみさま 評価と感想/新川優愛ちゃんをただただ愛でる 役名を理華じゃなくてりこ(利己)にした方がよかったかも ☆2点テレビ朝日の関連子会社メディアミックス・ジャパンによる地域発信映画を制作上映していく企画「Mシネマ」の第2弾で、監督と主演には第1弾の『gift』に引き続き宮岡太郎と元SKE48... 2017.06.17 映画感想
映画感想 昼顔 評価と感想/結合せよ、チャンスはあった ポスターエロいんだからヤレよ ☆3.5点2014年7月期のフジテレビの連続ドラマ「昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜」の映画化で監督はドラマ版に引き続き西谷弘。主演もドラマ版に引き続き上戸彩と斎藤工でドラマから3年後を描く。予告編映画データ連続... 2017.06.15 映画感想
映画感想 パトリオット・デイ 評価と感想/ボストンマラソン爆弾テロ事件の映画化 CBSドキュメント+再現ドラマの趣 ☆4点監督ピーター・バーグ×主演マーク・ウォールバーグのコンビが放つ『ローン・サバイバー』『バーニング・オーシャン』に続く実録モノの第三弾で2013年4月に起きたボストンマラソン爆弾テロ事件を描いた作品。 2017.06.14 映画感想
映画感想 22年目の告白-私が殺人犯です- 評価と感想/入江監督やりおった! リメイクとは知らなんだ ☆5点2012年の韓国映画『殺人の告白』のリメイクで監督は『SR サイタマノラッパー』シリーズの入江悠主演は『悪の教典』の伊藤英明と『デスノート』シリーズの藤原竜也予告編映画データ本作は今年の邦画では劇場で観た予告編... 2017.06.13 映画感想
映画感想 ダブルミンツ 評価と感想/どいつもこいつもホモばかり 主従関係、ネトラレなど盛り沢山だが性描写が弱い ☆4点2007年に発表された中村明日美子の全5話(1巻)からなるBL漫画の映画化で、監督は『下衆の愛』の内田英治、W主演で淵上泰史と田中俊介予告編映画データ全国でまだ20館ほどの上映で、映画館... 2017.06.12 映画感想
映画感想 マンチェスター・バイ・ザ・シー 評価と感想/僕のダメな叔父さん 乗り越えられない痛みだってある ☆5点2017年のアカデミー主演男優賞と脚本賞をはじめ数々の映画祭で受賞した人間ドラマ。監督はケネス・ロナーガン、主演はケイシー・アフレック、プロデューサーにマット・デイモン予告編映画データ全国で50館以下の... 2017.06.10 映画感想