2017-02

映画感想

彼らが本気で編むときは 評価と感想/日本版チョコレートドーナツ?

りりィさんの遺作です ☆3点予告編映画データ『かもめ食堂』の荻上直子監督作品でジャニーズの生田斗真さんがトランスジェンダー役を演じられた作品です。かもめ食堂は観てるような観てないような感じなんですけど、たぶん観てないな。パスコのイメージが強...
映画感想

ナイスガイズ! 評価と感想/70年代ディテールがすごい

よくできた70年代ハードボイルドコメディ☆4点予告編映画データ『リーサル・ウェポン』『ダイ・ハード』『マトリックス』シリーズのジョエル・シルバー製作。リーサルウェポンの脚本家で『ロング・キス・グッドナイト』では当時最高額の400万ドルの脚本...
映画感想

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う 評価と感想/なので永遠に会えないと思う

邦題とのギャップがw ☆4点予告編映画データあらすじデイヴィス(ジェイク・ギレンホール)は、出世コースに乗り、富も地位も手に入れたウォールストリートのエリート銀行員。高層タワーの上層階で、空虚な数字と向き合う、味気ない日々。そんな会社へ向か...
スポンサーリンク
映画感想

たかが世界の終わり 評価と感想/たかが5分で終わる話

グザヴィエ・ドラン版『家族はつらいよ』? ☆1点えーっと、クソつまんなかったです。途中で本気で帰りたくなりました。特にあのお兄さん(ヴァンサン・カッセル)と車でタバコを買いに行く辺り。
映画感想

愚行録 評価と感想/どいつもこいつもゲス過ぎる

2017年現時点で邦画ナンバーワン ☆5点予告編映画データこの映画は、あんまり映画館で予告編を見なかった気がします。内容も殆ど知らなくて、事件モノっぽいことと、オフィス北野の製作で珍しいなと思いました。北野武監督作品以外のオフィス北野製作・...
映画感想

未来を花束にして 評価と感想/1913年英ダービーでの事件

自分も男ですけど、男死ねと思いましたね ☆4.5点予告編映画データTOHOシネマズシャンテで度々予告編を目にしていて、行こう行こうと思ってたんですけど、1月27日の週から『ドクター・ストレンジ』とか『スノーデン』とか『マグニフィセント・セブ...
映画感想

サバイバルファミリー 評価と感想/電気の通じない世界をシリアスに描く

シチュエーションサバイバルドラマ ☆4.5点『ウォーターボーイズ』や『スウィングガールズ』の矢口史靖監督によるオリジナル脚本で、ある日突然、電気(電子)が無くなった世界を描くサバイバルドラマ。主演に小日向文世と深津絵里、共演に泉澤祐希と葵わ...
映画感想

マリアンヌ 評価と感想/序盤、逃げ恥要素もあります

極上ラブストーリー+極上スパイサスペンスで面白い ☆5点予告編映画データTOHOシネマズデイだったので何か無いかなぁと思い鑑賞です。今作はあまり予告編を見かけた記憶もなく、時代物のラブストーリーくらいに思ってました。監督がロバート・ゼメキス...
映画感想

恋妻家宮本 評価と感想/電通に優しい言葉といわれてもなぁ

全体的に薄っぺらい内容でした ☆2点電通・東宝配給作品で重松清さん原作「ファミレス」の映画化です。脚本家で有名な遊川和彦さんがなぜか初監督を務められた作品です。予告編映画データあらすじ宮本陽平(阿部寛)と美代子(天海祐希)は、学生時代に合コ...
映画感想

マグニフィセント・セブン 評価と感想/ラスト30分がめちゃめちゃ面白い

黒澤明・ジョン・スタージェス両監督にありがとう ☆4.5点これ映画館ではあまり予告編見た記憶が無くて、タイトルだけ聞いた時もクエンティン・タランティーノ作品かな?なんて思ってたんですが、完全に去年観た『ヘイトフル・エイト』のタイトルに引っ張られていたんだなと。